2025.04.4
2025.03.31
2025.03.30
打撃が禁止された、寝技主体のブラジリアン柔術。 投げ技、絞め技、関節技などを黒帯柔術家が指導します。 経験・年齢を問わず、どなたでも始められる競技です。
BJJは道着を着て戦う寝技を主体とする格闘技です。 打撃による攻撃はすべて禁止されていますが、投げ技・絞め技・関節技が認められており、現代MMAでは必須といえる競技といえます。 格闘技経験者や運動経験のある方はもちろんのこと、運動経験の無い方や初心者の方など老若男女問わず気軽に始められる格闘技です。
見た目は柔道っぽいですが明らかに違うのが、道着の色やデザインです!
柔道着は白か青しかないのに対してBJJの道着は白・青のほかに黒や様々な色もあり、最近ではデザインの良いオシャレな道着も出てきています。もちろん最初からオシャレな道着を着て練習するのも良いですね、テンションも上がりますし。
BJJの道着は柔道着と比べて少し細目に作られています。柔道着でBJJの試合に出ることは可能です。※試合で使えるのは白・青(紺)・黒色です。細かいところは聞いてください。
寝技で使う動きをそのまま準備運動でやっていきます。ただ普段やらない動きだと思いますので慣れるまでが少し大変かもしれませんが、動きに慣れてくれば寝技のスキルも上がります。
準備運動が終われば技の打ち込みまたは技術練習・研究になり、その後スパーリング(実戦形式)となります。
ここまで長々と書いてきましたが、気になったらやってみましょう! 道着が無ければお貸しします。
ワタシがBJJ始めたのも、暇だったから、道着が着たかったからと理由でした(笑)。 こんな人間が黒帯になりこうしてBJJを教えているのですから、人生何があるか分かりませんね。
それでは火曜日の21:00にお待ちしてます。